内科前田医院
高松市松島町
087-863-5252
あなたに合った治療で
未来に寄り添います

内科

アレルギー科

リハビリテーション 科

診療内容
Treatment details
当院は、内科・アレルギー科・リハビリテーション科の一次医療施設として、さまざまな症状に対する診療を行っております。体の調子が悪いと感じたら、お気軽に当院にご相談ください。当院での治療はもちろん、必要に応じて他の医療機関をご紹介いたします。また、各種健康診断・検査や予防接種も行っておりますので、ご希望の方はご相談ください。
内科
頭が痛い、咳が出る、気分が悪いなど、風邪や頭痛などの疾患をはじめ、循環器、呼吸器、消化器、神経・筋などの診断を行います。また、糖尿病などの生活習慣病の治療・指導を行います。いずれの疾患も早めに受診をしましょう。症状が軽いからと放置しておくと思わぬ重病につながることもあり、治療期間が長くなるだけでなく、高額な費用、後遺症が発生しかねません。

アレルギー科
気管支喘息、花粉症、アトピー性皮膚炎などのアレルギー疾患は、皮膚の炎症・湿疹・痒み、咳・くしゃみといったさまざまな症状を全身に起こします。当院では、患者様お一人お一人の体質を解明し、それによって薬剤による対症療法をはじめ、各種療法により可能であれば根治することまで様々なアプローチでより良い治療法を選んでまいります。詳しくはご相談ください。

リハビリテーション科
痛みやしびれ、脳血管障害、生活習慣病、加齢による歩行機能の低下などに対し、急性期のリハビリテーション終了後の対応、再発再発作予防の指導、などを行っています。脳血管障害、生活習慣病、加齢による歩行機能の低下などに対し、理学療法・作業療法・言語聴覚療法によるリハビリテーションを行うことで、機能回復を促して患者様の生活の向上や社会復帰を図っていきます。以前と同じ生活を取り戻すために一緒にチャレンジしましょう。まずはお気軽にご相談ください。

禁煙外来
喫煙者で常に咳(せき)や痰(たん)が出る、息切れや息苦しさを感じるなどの症状が出ている場合は、慢性閉塞性肺疾患(COPD)の可能性があります。COPDは、タバコの有害物質を吸い込み続けていることによって肺に慢性的に炎症が起こり、組織の死滅、肺の悪化から発症します。薬物療法、呼吸リハビリなど各種療法がありますのでまずはご相談ください。
